居場所づくりフォーラム㏌近畿 居場所づくりの運営団体と支援団体のいい関係 ~「誰一人取り残さない」社会づくりに向けて~
イベント
2020年1月10日
当金庫と近畿2府4県のNPO支援センターは、「近畿ろうきんNPOパートナーシップ制度」のなかで、SDGs(持続可能な開発目標)のスローガンである「誰一人取り残さない」社会づくりに向けて、「社会的弱者の“居場所づくり”や“支え合いのネットワークづくり”への支援活動」を進めています。
2019年度は「居場所づくり活動を進めていくこと」をめざし、居場所づくりの運営団体とNPO支援センターとの関わりを通して、居場所づくり活動を広げていくための支援のあり方を考えるフォーラムを開催します。
開催日時
2020年2月15日(土)13:00~16:00
会場
近畿ろうきん肥後橋ビル12階 メインホール
(大阪市西区江戸堀1-12-1)
プログラム
- 基調講演
助け合いを生み出す居場所」清水 肇子さん
(公益財団法人さわやか福祉財団 理事長) - 実践報告 NPO支援センターと居場所づくり運営団体
(1)しがNPOセンター&おてんとさん・八日市おかえり食堂(滋賀)
(2)わかやまNPOセンター&はしっ子えがおサポート「ぽれぽれ」(和歌山)
(3)コミュニティ・サポートセンター神戸&インクルひろば(兵庫) - パネルディスカッション
・NPO支援センターと居場所づくり運営団体
・清水 肇子さん(公益財団法人さわやか福祉財団 理事長)
・八尾 高伸さん(近畿労働金庫 地域共生推進室長)
・中村 順子さん(認定NPO法人コミュニティ・サポートセンター神戸 理事長)
※終了後、懇親会を予定しています。(会費1,000円、事前予約制)
お申込み
お申込みフォーマット ※締め切り:2月8日(土)
参加費
無料
定 員
100名
主 催
近畿労働金庫
共 催
しがNPOセンター、奈良NPOセンター、奈良ストップ温暖化の会、
きょうとNPOセンター、大阪ボランティア協会、わかやまNPOセンター、シンフォニー、コミュニティ・サポートセンター神戸
企画・運営事務局
コミュニティ・サポートセンター神戸
お問合せ
コミュニティ・サポートセンター神戸
Tel:078-841-0310 Fax:078-841-0312 mail:office@cskobe.com