ろうきん住宅ローン「住宅プラス500」の取扱い変更について
新着
2020年3月2日
2020年4月1日(水)より、住宅の新築・購入の際に、他金融機関等でご返済中の無担保ローンの借換えなど、「最高500万円」までプラスしてご利用いただける「住宅プラス500」の資金使途および金利タイプのお取扱いを、以下のとおり変更いたします。
1.「住宅資金」および「プラス500部分」の資金使途
現行 (2020年3月31日まで) |
変更後(下線箇所) (2020年4月1日以降) |
|
住宅資金 |
①住宅の新築および新築・中古住宅購入資金 ※リフォーム、借換えは対象外 |
①住宅の新築および新築・中古住宅購入資金 ※リフォームは対象外 |
プラス500部分 |
①住宅購入に伴う家電・家財・転居費用等 ②他金融機関の無担保ローン借換え |
①住宅購入に伴う家電・家財・転居費用等 ②他金融機関の無担保ローン借換え ③自動車・教育・結婚、葬祭等の新たな費用 ④フレックスローン(自動車・教育※2・ふれ愛)の借換費用 |
[※1] 当金庫でご利用中の住宅ローンの借換えは、対象外となります。
[※2] 教育ローン(カード型)の据置期間終了後の証書貸付も対象となります。
(注) 負債整理資金・事業性資金・投機性資金には、ご利用いただけません。
2.「プラス500部分」の金利タイプ
現行 (2020年3月31日まで) |
変更後(下線箇所) (2020年4月1日以降) |
|
金利タイプ |
①変動金利型 |
①全期間固定金利型 |
記載内容は、2020年3⽉1⽇現在のものです。
詳しくはこちらをご覧ください。
ろうきん住宅ローン「住宅プラス500」