ろうきん賃金控除事務支援サービスは、Webで「控除依頼リスト」、「財形貯蓄虹の預金お積立明細書」などの各種リストの照会や、「まとめ入金依頼書」、「財形預入依頼書」の作成などができる団体向けのサービスです。

新規お申込み・ご契約内容の変更について

「ろうきん賃金控除事務支援サービス」の新規お申込み・ご契約内容の変更をご検討の際は、お取引店にご相談ください。

店舗・ATM検索

ご利用にあたって

ご利用可能時間

月~金曜日 土・日・祝日、12月31日~1月3日
8:00~20:00 ご利用いただけません
  • 上記時間帯であってもメンテナンス等によりご利用いただけない場合がございます。

動作環境

ろうきん賃金控除事務支援システムの動作確認対象OSおよびブラウザは、以下のとおりです。

OS ブラウザ
Windows 11
Home、Pro
Microsoft Edge、Microsoft Edge(IEモード)

パソコンの設定について

ブラウザの設定

ブラウザを設定のうえ、所定のURLにアクセスしてください。

ブラウザの設定(1.2MB)

Microsoft EdgeにてPDFをAcrobat Readerで開く設定

Microsoft EdgeにてPDFファイルをAcrobat Readerで開くために必要な設定となります。

Microsoft EdgeにてPDFをAcrobat Readerで開く設定手順(780KB)

電子証明書に関するご質問

電子証明書関連のよくあるご質問を掲載しております。

電子証明書関連Q&A(872KB)

ろうきん賃金控除事務支援システムの操作マニュアル(抜粋)

マスターユーザーの初期登録・電子証明書発行のための操作マニュアル

以下の場合にご覧いただく操作マニュアルです。

  1. はじめて賃金控除事務支援システムをご利用される場合
  2. マスターユーザーのID・パスワード初期化後、あらためてシステムをご利用される場合

マスターユーザーの初期登録(会員向け)(2.5MB)

マスターユーザーの初期登録(事業主向け)(2.5MB)

電子証明書更新・再発行のための操作マニュアル

以下の場合にご覧いただく操作マニュアルです。

  1. 有効期限到来にともない電子証明書を更新する場合
  2. 電子証明書の有効期限が過ぎた場合
  3. 電子証明書の失効処理を行った場合

電子証明書の再発行(会員向け)(2.3MB)

電子証明書の再発行(事業主向け)(2.4MB)

各種お手続きのご案内

ご利用のパソコンを変更する(変更した)場合

インストール済の電子証明書を失効させるために、以下の帳票をお取引店にご提出ください。
<手続依頼区分>電子証明書の失効にマルを付けてください。

ログインID/パスワード初期化・電子証明書失効等依頼書(158KB)

マスターユーザーを交代する場合

マスターユーザーのログインID・パスワードを初期化するために、以下の帳票をお取引店にご提出ください。
<手続依頼区分>マスターユーザーのログインID/ログインパスワード初期化にマルを付けてください。

  • 初期パスワード(お手元の控え)がご不明な場合は、あらためてお届けください。

ログインID/パスワード初期化・電子証明書失効等依頼書(158KB)

初期パスワード届出書(143KB)

マスターユーザーがパスワードを失念した場合

マスターユーザーのログインID・パスワードを初期化するために、以下の帳票をお取引店にご提出ください。
<手続依頼区分>マスターユーザーのログインID/ログインパスワード初期化にマルを付けてください。

  • 初期パスワード(お手元の控え)がご不明な場合は、あらためてお届けください。

ログインID/パスワード初期化・電子証明書失効等依頼書(158KB)

初期パスワード届出書(143KB)

新規ご契約時のご案内

ご利用規定

お問合せ

操作に関するお問合せ

ろうきんインターネットバンキング(団体向け)ヘルプデスク
0120-609-5750120-609-575
受付時間 :平日 9:00~18:00(土・日・祝日、12月31日~1月3日は除く)

サービス全般に関するお問合せ

控除依頼リスト等の明細内容や、ご契約内容の変更につきましては、お取引店までお問合せください。

店舗・ATM検索