はじめての方へ(私も利用できるの?)
はじめての方へ(私も利用できるの?)
近畿ろうきんは、近畿2府4県(滋賀・奈良・京都・大阪・和歌山・兵庫)にお住まいまたはお勤めの方なら、原則どなたでもご利用いただけます。
ご利用いただける方
近畿ろうきんに出資加入いただいている労働組合・生協などの組合員の方は「会員組合員の方」「生協組合員の方」として、それ以外の方は「一般勤労者の方」としてご利用いただけます。
会員組合員の方(労働組合などの組合員の方)
ご自身が労働組合などの組合員で、所属されている労働組合などが近畿労働金庫に出資加入いただいていれば、「会員組合員の方」としてご利用いただけます(ご不明な場合は、所属労働組合などにてご確認ください)。
<お取引の営業店について>
所属労働組合の担当営業店を通じて、ご利用いただけます。
また、近畿ろうきんの職員が職場(労働組合などの事務所)へ定期的に訪問させていただいております。
- 担当営業店については、所属労働組合または最寄りの営業店までお問合せください。
- 所属労働組合などにより、取扱いが異なる場合があります。
生協組合員の方(生協の組合員の方)
ご自身が生協の組合員(同一生計のご家族の方も含みます)で、加入されている生協が近畿労働金庫に出資加入いただいていれば、「生協組合員の方」としてご利用いただけます。
詳しくはこちら
生協組合員の方(ご利用いただける生協について)
一般勤労者の方(一般の方)
ご自身が近畿2府4県にお住まいまたはお勤めで、以下に該当しない場合は、「一般勤労者の方」としてご利用いただけます。
- 労働組合などの組合員の方
- 生協の組合員の方