金融機関コード:2978
  • ためる・ふやす
  • かりる
  • サービス
  • 企業情報・採用
  • その他のご案内
重要なお知らせ

<ろうきんダイレクト>を狙った詐欺への対策について(「1日あたりの振込限度額」引下げ等)

平素より〈ろうきん〉をご利用いただき、誠にありがとうございます。

<ろうきんダイレクト>を装ったフィッシングサイト(本物そっくりの偽サイト)が複数確認されており、また、そのフィッシングサイトに誘導しお客さま情報の詐取を試みるSMS・電子メールが〈ろうきん〉とのお取引とは関係なく、無作為に送信されていることが確認されています。

こうした犯罪による被害額拡大を防止するため、個人向けインターネットバンキング<ろうきんダイレクト>の1日あたりの振込限度額の引下げを実施します。

<振込限度額の変更内容>

【実施日】
2025年1月6日(月)6時から

【1日あたりの振込限度額】

・ワンタイムパスワード利用中の場合
(変更前)1,000万円
(変更後)500万円

・ワンタイムパスワード未利用の場合
20万円(変更なし)

※振込限度額(上限額)には、振込手数料は含まれません。

※現在、「1日あたりの振込限度額」を500万円超に設定しているお客さまについては、2025年1月6日(月)6時より「1日あたりの振込限度額」を一律「500万円」に引下げさせていただきます。

労働金庫からの正規のメールやSMSでは、お客さまの個人情報やパスワードを入力するよう求めることはありません。
労働金庫をかたる偽メール・偽SMSに記載のリンク先で、お客さまの口座番号やパスワード等の個人情報は絶対に入力しないでください。

不審なメール・SMSが届いた場合には、記載されたリンクをクリックせずに、速やかにメール・SMSを削除してください。
万一、不審なメールやSMSを開封してフィッシングサイトにログインIDやログインパスワード、暗証番号などの個人情報等を入力してしまった場合は、至急ろうきんダイレクトヘルプデスクまでご連絡ください。

<ろうきんダイレクトヘルプデスク>
電話番号:0120-302-090
受付時間:9時~21時(1月1日~1月3日および定期メンテナンス時を除く)

※21時以降は<ろうきん照会センター> 0120-608-002(24時間・年中無休)までご連絡ください。

以上