人をむすぶ、こころをつなぐ

社会貢献預金(笑顔プラス)は、社会に笑顔を増やす定期預金です。

定期預金で社会貢献しませんか?

「社会のために役に立ちたい」という“助け合いの輪”は、災害支援や障がい者支援、子ども支援、環境保全、国際協力など、さまざまな分野で広がっています。

近畿ろうきんでは、社会貢献預金(笑顔プラス)の取組みをとおして、皆さまとともに“笑顔”を社会に広げていきます。

 

社会貢献預金(笑顔プラス)は、地区別・近畿共通の各団体に寄付を行う定期預金です。

寄付先団体

公益財団法人 国際湖沼環境委員会(滋賀地区)
《国際協力・環境保全》
第1回世界湖沼環境会議を機に1986年に設立。世界湖沼会議の開催および世界の湖沼・流域の持続可能な管理・保全に係る調査研究、人材育成などの国際協力を行っています。

春日山原始林を未来へつなぐ会(奈良地区)
《環境保全》
特別天然記念物・世界文化遺産に指定された春日山原始林の自然環境を次世代へとつないでいくための保全活動・啓発活動を実施しています。

NPO法人 京都丹波・丹後ネットワーク(京都地区)
《地域づくり・防災》
ICTなどを活用した新たなネットワークを構築し、京都北部のNPOなど団体の活動支援やコンサルタント、IT教育などにより地域福祉・防災を含むまちづくりに貢献しています。

NPO法人 山科醍醐こどものひろば(京都地区)
《子ども支援・貧困対策》
地域に住むすべての子どもたちが、心豊かに育つことをめざし、地域の社会環境・文化環境がより良くなることを目的に活動しています。

NPO法人 ここ(大阪地区)
《子ども支援・不登校対策》
不登校の子どもたちの学校外の学びの場「フリースクールここ」を運営しています。学校に行っている行っていないに関わらず、誰もが受け入れられ自立できる社会をめざしています。

認定NPO法人 いくの学園(大阪地区)
《女性・マイノリティ支援》
DV・虐待サバイバーへの支援。暴力からの安全確保、生活再建、回復支援、社会参加。暴力や差別のない、(女性やLGBT含めて)誰もが尊重され、安心して暮らせる社会をめざしています。

NPO法人 日常生活支援ネットワーク(大阪地区)
《障がい者生活支援》
「どんな障がいがあっても出かけられる支援」を目的に、障がい者の生活支援や支援にかかわる人材の育成、分野内外とのネットワーク構築から被災障がい者支援などにも取り組んでいます。

認定NPO法人 わかやまNPOセンター(和歌山地区)
《地域づくり・防災》
和歌山県内唯一の県域を活動エリアとするNPO中間支援組織。「NPOを支える」「つながる」「提言する」の3つの柱で、より良い市民社会づくりをめざしています。

一般財団法人 あしなが育英会(兵庫地区)
《災害・病気等の遺児支援》
大震災・津波をはじめとする災害、病気、自死などで親を亡くした子どもたちへの心のケア活動と高校・大学進学への奨学金支援活動など、物心両面で支える活動を行っています。

NPO法人 CODE海外災害援助市民センター(兵庫地区)
《国際協力・被災地支援》
阪神・淡路大震災時に世界からの支援を受け、その恩返しに設立され、アジアや中南米の被災地での住宅再建や雇用創出、国内ではアフガニスタンやウクライナ避難民支援を行っています。

認定NPO法人 日本災害救援ボランティアネットワーク(近畿共通)
《災害救援・防災》
阪神・淡路大震災時に兵庫県西宮市に発足したNPOです。災害救援を中心に、日頃は災害ボランティア講座や子どもを対象にした防災教育、防災イベントなどを実施しています。

NPO法人 関西NGO協議会(近畿共通)
《国際協力》
1987年設立。関西に拠点をおいて国際協力活動を行うNGOの連携を促し、活動の健全な発展に寄与するとともに、世界平和に貢献することを目的としたネットワーク型NGOです。

商品概要

商品名 社会貢献預金(笑顔プラス)
ご利用いただける方 個人・団体
預入期間 1年
預入金額 1万円以上
預金種類 スーパー定期預金、大口定期預金
適用金利
  • 店頭表示金利から「年0.1%」引き下げた金利とします。
  • ただし、店頭表示金利が「年0.1%」以下の場合、預金利率は「年0%」とし、自動継続時の利率も同様とします。

※なお、金利情勢が大幅に変動した場合は、金利引下げ幅を変更する場合があります。

継続のお取扱い 元利自動継続・元金自動継続のいずれか
お預入形態 証書または通帳(総合口座通帳・定期預金通帳)
寄付先団体 〈地区別団体〉と〈近畿共通団体〉とします。
寄付金の取扱い
  • 預金者の寄付負担(金利引下げ分の利息相当額)とろうきんの拠出金の合計額とし、寄付先団体へろうきんから寄付を行います。
  • 寄付金は、毎年6月に寄付先へ贈呈します。
  • 預金者の金利引下げ分の利息相当額を毎年4月~3月末までの期間で集約します。毎月の社会貢献預金の平均残高をもとに月単位で金利引下げ分の利息相当額を算出し、12か月の合計を寄付金額とします。寄付金は75%を地区別団体に、25%を近畿共通団体に均等配分します。
  • ろうきんからの拠出金は、当金庫の「前年度税引後当期純利益」の「100分の0.25」または「250万円」のいずれか低い額を寄付金額とします。寄付金は、80%を地区別団体に、20%を近畿共通団体に均等配分します。

※当金庫から寄付を行うため、寄付先から預金者への領収書は発行されません。

預金保険制度 この預金は預金保険の対象であり、同保険の範囲内(1預金者あたり当金庫での全額保護の預金商品以外の預金総額のうち、元本1,000万円までとその利息)で保護されます。

商品リーフレット

商品説明書

ためる・ふやす
普通・貯蓄預金
定期・積立預金
財形貯蓄
資産運用
確定拠出年金